
にほんブログ村
シスターズが狂犬病の予防接種に行く動物病院は
我家からとことこ歩いて数分
狂犬病の予防接種だけは市内で受けないと後の
処理がめんどうなので近場でやっています
病院内でシスターズを長時間待たせるのは
これ、意外に気をつかうんです
クレア姉さんは入ってくる飼い主さんに
自己アピールを兼ねた挨拶をしまくりだし
ジョディは入ってくるワンちゃんに
もれなく挨拶しまくりですから・・・
ということで、パパが受付けだけ済ませて
何時くらい来診すればよいか聞きにいったら
ガーン 休診日だぁ
パパ的には、土曜日にような感覚でしたが
ママに言われるまで祝日だったことに気が付きませんでした
GW初日にして計画はとん挫・・・

こんなことぐらいでめげてはいられません
ここのところ体調不良により手抜きしていた
シスターズのブラッシングを念入りに行います
ちょうどクレア姉さんのお尻のあたりを
シャカシャカしていたときに 「プゥ~」
やってくれたなクレア、せめてもの抵抗というやつか!

そして順番はジョディに移って
同じようにお尻のあたりをシャカシャカしていたら
もろに あれ の臭いが・・・
スカしで抵抗してきたかジョディは

パパはこんなことぐらいではめげないぞぉ
GW初日からナイスではないか 君たち
ランキングに参加しています
GW初日からナイスのC&J家にポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
いよいよGWに突入です
10連休という方もいるようですが
パパはカレンダー通りの休みなので
GW中盤の3日~5日に秋田に帰省します
GWはどこへ行っても混んでいますからね
今回はママとのんびり過ごそうと思っています

その前に我家にはやるべき事が山積みです

先ずは、この子達の狂犬病の予防接種ですね
狂犬病の予防接種は飼い主の義務だと思っていましたが
近年は接種率が低下し70%前後と言われています
日本同様に50年以上も狂犬病が発生していなかった
台湾では、野生動物の間で狂犬病が確認されたそうです

ブシュっとやってもらいましょう お尻に・・・
大丈夫 大丈夫 痛くもかゆくもないから
ランキングに参加しています
GWは狂犬病の予防接種からのC&J家にポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
処方してもらった風邪薬のおかげで
喉の痛みと目ヤニは徐々に改善してきましたが
咳やタンはまだまだ続いているパパ

それになんといっても体のだるさがあるので
シスターズのブラッシングや掃除までは手が回りません
はっきり言って、ここ数年間で一番バッチイ我家です
ママが言うように体調不良のときは無理をしないで
体力の回復を最優先にしないといけませんからね
多少のことには目をつぶりましょう


いつもより念入りにパパの体をクンクンするシスターズ
あろうことか、散々嗅がれたあげくに
おもいっきりクシャミを連発されてしまいました
そうだよね
二日間も風呂に入っていないから
頭だってカイカイだし、パパ自身気持悪いし・・・

寝る直前に風呂に入ってスッキリしようっと
ランキングに参加しています
いつになくバッチイC&J家にポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
数日前から喉が痛くて、咳やたんがでていたパパ
なんと一昨日はプラスに微熱と目が真っ赤に
充血して目ヤニで目が明かなくなってしまいました

早退して行きつけのクリニックで診てもらったら
「風邪ですね。典型的な今シーズンの風邪の症状ですよ
でも、目が充血するのは幼児だけなんですけどね」
それって、パパは幼児ということ?
たしかに、買い物をしていてぬいぐるみを見つけると
ついつい手に取ってしまうパパに
ママからは「お子ちゃま!」と言われていますが
これじゃあ、正真正銘のお子ちゃまということではないですか

聞いてくれ
パパはお子ちゃまだそうだよ
ランキングに参加しています
お子ちゃまであるらしいパパにポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
遊び場で、それぞれ自由に遊ぶシスターズ


数年前までは二人でディスクやボールを
追いかけていたことを思うと
運動量としては10%以下でしょうね
たっぷり1時間もノーリードで遊んだ後
「さぁ~ 帰るよ~」というと
嫌だなぁモードを出しまくりながら集まってきたのに
今では30分はど遊ばせた後に、同じ言葉をかけても
「ハイ ハイ」 みたいな感じで寄ってきます

うん どうしたの?
オヤツの要求だけは以前より
格段にしつこいよ ママ
ランキングに参加しています
運動量に反比例してオヤツの要求がしつこいシスターズにポチッとお願いします」

にほんブログ村

にほんブログ村
C&J家の散歩に使う遊歩道は
自転車を除いた車両は通行禁止です

安心してシスターズを歩かせられるので
我家としてはまことにもって便利です

いつものようにノーリードで遊んだ帰り道
バイクに乗ってパトロール中のお巡りさんに
反応して吠えまくるシスターズ
まるで「ここはバイクは禁止よ~」
と叫んでいるかのようです

ちょっ ちょっ ちょっと君たち
パトロール中のお巡りさんは除外だからね
ほ~ら 振り向かれちゃったじゃあないか


スマイル スマイル
笑ってごまかすのが一番だとママが言ってる
ランキングに参加しています
笑ってごまかすC&J家にポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
クレア姉さんがパピボーの頃から繰り返し
行われている掃除機がけ

もう10年以上もやっていることなのに
いまだに掃除機を克服できないでいるクレア姉さん
掃除の前半は一番被害の及ばない玄関でスタンバイ
リビングが終わって玄関のほうに移動しようすると
今度はソファに退避です

掃除機が苦手になったのは、パピの頃
掃除機にジャレていて尻尾を吸い込まれてから・・・

クレア もう10年以上も前のことだよ
そろそろ、その大きな頭の脳の記憶から
消し去ってもいいんじゃあないの!
パパなんかママに「3歩で忘れることが多いよね」
と言われているけど、ところがドッコイ
パパは5歩歩くと思い出すんだよ~

ちょっとは みなおした!
ランキングに参加しています
3歩で忘れ5歩で思い出すパパにポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
朝、出勤前の最も忙しい時間に
パパを呼びにきたクレア姉さん

えっ なにクレア?
っと振り向いたら

アハハハハ
ジョディのマズルにものの見事に
おもちゃがハマってとれないようです
これは激写するしかないということで
カメラを構えるパパに呆れたクレア姉さんが
とってあげていました

クレアがとってあげたの?
パパじゃあなくて・・・
だって、こんな面白すぎる状況を
撮らないわけにはいかないでしょう ママ

こういったケースでは
頼りになるんだよ クレアは
おかげで良い写真が撮れた~
ランキングに参加しています
頼りになる存在のクレア姉さんにポチッとお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
パパが帰宅して日課である歓迎式典を終えた後
なんかいつもと様子が違うシスターズ
二人で「キュン キュン」言っています
トイレを片付けて水を換えてあげても
「キュン キュン キュン キュン」
こうなったら徹底的に体を調べるしかありません

先ずはクレア姉さん
口や耳、脚を一本ずつ調べてもわからない
どうも右後ろ脚をきにしているようなので
メガネをかけてもう一度念入りにチェック
なんと、肉球と肉球の間の奥にご飯に混ぜてあげた
キビナゴの欠片が刺さっています
ピンセットで抜いてあげて消毒して一丁あがり~

お次はジョディ
これまた体中を調べてもわからない
まいったなぁ
もしかしてクレア姉さんの真似っこしてたの?
っと、仕草を観察していたら、たまに口を大きく開けています
再びメガネをかけて口の奥のほうを調べてみたら
奥歯にキビナゴが挟まっています
嫌がって口を大きく開けてくれないので
ピンセットでもなかなかとることができません
こうなったら最終手段
大好きなコングを咥えさせた状態で、なんとか撤去です

無事処理が終わって、すっきり顔のシスターズ
「キビナゴに呪われたシスターズだね」
うん、恐ろしきかな キビナゴだよ ママ
ランキングに参加しています
キビナゴにいじめられたシスターズにポチッとお願いします

にほんブログ村