◆ 復旧を願って・・・ ◆
2015年 09月 13日

にほんブログ村
消防防災ヘリコプターによる救助活動は昨日で終了して
これからは、消防・警察・自衛隊の地上部隊による
きめ細かい活動に切り替わります

これは、川でも沼でもありません
町や水田があったところです
被災された方々の心境を思うと言葉が見つかりません
一刻も早い復旧を願っています

シスターズも三日間頑張ってくれました
ご褒美にいっぱいハグしてあげて
外で遊ばせてあげないといけませんね

日課にしている夜のママとの電話も早々に
疲労のためか寝入ってしまったパパ
昨夜はゆっくり話そうと思っていたのに
いつの間にか気絶zzzしてしまいました
口にこそ出しませんが、すごく心配していたようです
心配してもらえる人がいるってことは
パパもまだまだイケてるってことかな?

アハハ(^^) ちょっとノロけちゃいました
ランキングに参加しています
今日はシスターズとまったりなC&J家にポチッとお願いします

にほんブログ村

ヘリの出動を見て、
パパさんも救助に駆けつけているんだろうと思っていました。
震災の復興もできていないのに、
次から次へと災害が起こり、辛い思いをする人が増えてしまう・・・
自然の怖さを感じながら、どうにかならないのか・・・
とも思ってしまいます。
被災された方がたが1日も早く、
普通の生活が出来る様になる事を願っています。

たくさん、おノロケてください(*ノωノ)
普通の街並みが、一瞬で変わってしまう
災害の恐ろしさ、早く復旧がされますように
祈るばかりです。
シスターズも、パパさんのお仕事きっと
分かってると思いますよ(´▽`)
たくさん、お散歩してあげてください♪
毎回のことながら、自然の猛威をまざまざと見せつけられます。
所詮、人間は自然には勝てませんからね。
上手に付き合うしかないと思います。
TVで被災地に入って作業するボランティアの方々の活動を放映していましたが、日本人って素晴らしい国民だと改めて認識しました。
そんなに疲れている認識はなかったんですが、やはり疲れていたんですね、両手にワンズを抱えて2時間も昼寝をしてしまいました。
ボランティアの方々が現地入りして活動しているシーンを見ると、日本人に生まれて良かったなぁ、っと思うパパです。