◆ パパのお世話もします ◆
2011年 01月 27日

にほんブログ村
こんな軟弱なことを言うのは雪国で暮らすママには大変申し訳ない
気持ちでいっぱいではありますが・・・
千葉も寒いっス
この季節はお風呂に入っている時間がどうしても長めになってしまいます
鼻歌まじりで至福のひとときを満喫しているドアの向こうに黒い影が二つ
ママに言われたことを実行してくれるのはありがたいけど
なんか ‘監視‘ されているようで緊張するなぁ

あの~ パパは長風呂で気分は悪くなっていないし
自分で拭けますから、お引取りください

あらら スねちゃいました
ありがとね、ママに 「パパのこと よろしくね」 っと言われたことを
確実に実行している君たちは えらいよ~
いい子 いい子

本当に言葉を理解しているかのようだな!
ランキングに参加しています
警備業務の他、パパに監視業務もこなすシスターズにポチッとお願いします

にほんブログ村

でも嬉しいですよね。お風呂の外で待っていてくれるなんて。でも入ろうとはしないかな?シャンプーする場所だってわかっていますもんね。 週末は「パパさんトリマー」に変身ですね♪♪♪ まだ先でしょうがパパさんが定年を迎えたらトリマーになられてはどうか?なんて思ってしまう私をお許しください(^^;)
シスターズは、パパが大好きなので
お風呂に入っていても、気になってしかたないのでしょうね^^;
そうですよね♪happyママさんのおっしゃる通り、
パパの定年後の再就職は、やっぱりトリマーでしょうか・・・
全国的にインフルエンザ注意報が出たようですが
ママさんも、お気をつけください!

私も出掛けるときや帰ってきた時にケリーがいつも覗いてる窓辺に居ないことがあると、
寂しくて、ついつい捜してしまいます^^
おっしゃる通りです^_^;
シスターズに監視されないと、寂しくて
パパは落ち込んじゃいますね・・・
ケリーママさんがつい捜してしまう気持ちよくわかります(^^)
全国的にインフルエンザ注意報が出ているようですので
ママさんも、お気をつけください!